売れるNFTは結論、
①誰かの好みに刺さること
②特典が独特、面白いこと
③作者の活動が期待できること
です。(終)
ここからは余談のような自慢のような雑談です。
私は先日、救済の壺を買った。
あ、まってまって!
まだブラウザバックしないで!
そういう記事じゃあ、ありませんので安心してくださいな。
真剣にマーケティングがウマいなぁとおもって購入したNFTのお話です。
まず、これ、買っちゃいました!壺!壺買ったのは事実です!
お値段0.004Polygon(親切値段)
この壺なぜ買ったのかを解説してきます。
売れるNFTはホルダー特典が面白い
ホルダー特典は「タロット占いスペースで優先的に視てもらえる」です!
占ってくれるのは、壺の作者であるYTKさん。
あくまで本人はインチキであることを謳って占っていますが、
心理学に基づいた分析をしてくれるため、普通にためになります。
私も、私自身のNFTの行方について占ってもらいました。
詐欺には気をつけようっておもいまいた。
で、占いスペースの話ですが、最近人気が出てきており順番待ちが発生してしまいます。
が、壺ホルダーは順番に食い込んで並ぶことが出来るのですぐに相談できます!
もっともっとYTK先生を独占してお話聞いてほしい!というかたはブレスレットの購入もおススメ。
DISCORにYTK先生を召喚して会話できます。
ということで、気づいたら購入してました。
お守り代わりにメタマスクに入れて持ち歩いてます。
壺から視える^"売れるNFT"
壺を買ってみて、なんで買ったのか理由を掘り下げて
売れるNFTの特徴を掴んでみたいと思います!
①個人的な好み。物のNFTが好きだから。
私自身、本をテーマにしたNFTを売り出しています。
なので生き物より物のNFTに対して愛着が沸きやすいです。
②持ってることで特別な待遇があるから
先ほどにも書いた通り、持っているとタロット占いを優先して受けることが出来ます。
これはDAOへの勧誘だったりホワイトリストだったりと同じ感覚の特典です。
シンプルに嬉しいです。
③作成者が今後NFT界隈でバズりそうだから
今回壺NFTをListしてくれているYTKさん(Twitter)凄い人です。
・絵が描けて
・かわいい声、セクシーな声、ボーイッシュな声 とにかく声を使うのがお上手
・かなりアクティブなNFT活動
とバズっていく要素が沢山あります。
もちろん壺や占いだけでなくメインのコレクションも素敵です。
まとめると
売れるNFTの条件は
①誰かの好みに刺さること
②特典が独特、面白いこと
③作者の活動が期待できること
が大きいのかなという感じでした。
後日、勝手に二次創作作品を作りYTKさんにプレゼントしました。
ホルダーしか、そこに書かれた衝撃の真実を知ることができないので、
どうしても知りたい方はYTKさんにオファーしてください!