ご紹介している商品には販売元サイトから一部の報酬が支払われるPRリンクを使用させていただいているものがございます。

心の健康 身体の健康

アロマ代替品に茶香炉!猫や喉の痛みへの心配がある方へ

本記事は、人間が茶香炉を楽しむことにフォーカスを当てた記事構成となっています。

アロマと比べて、猫に有毒な成分が入っていないとされていますが、他のペットや猫ちゃんの個体差によっては悪影響の可能性もあります。

猫ちゃんと一緒に使いたい方は是非一度、専門家や獣医さんに相談してみてくださいね。

閲覧のお時間をいただき、ありがとうございます!

茶香炉の素晴らしさを、実体験をもとにお伝えする記事となります。

リンボク
一緒に暮らす猫ちゃん、自分の喉や肺を大事にしつつお部屋の消臭効果もあって自家製ほうじ茶も作って楽しめる。 茶香炉の素晴らしさをお伝えしたい記事です!

猫ちゃんのために、ご確認ください。

私たちが愛用する茶香炉は、心地よい香りで私たちのリラックスタイムを彩ります。しかし、私たちの小さな家族である猫たちにとっては、同じ香りが異なる影響をもたらすかもしれません。特に猫は香りに敏感です。茶香炉を楽しむ際は、猫ちゃんの様子にも優しく気を配ってくださいね。何か心配なことがあれば、獣医師や専門家に相談するのが一番です。いつも猫ちゃんの健康と安心を考えて、素敵な香りの時間をお過ごしください。

アロマの猫への影響と自分の喉や肺への影響等気になった3つのポイント

一日の終わりをリラックスタイムにしてくれるアロマ。

私もいい香りが大好きなのですが、何点か気になる点があって結局あまり使えずにいました。

アロマを使う上で私が気になった点

  • 喉や肺が痛くなった
    私の場合、アロマオイルやアロマキャンドルを使うと喉や喉が痛くなり自分には合っていないようでした。
    アロマにアレルギーが出る人も居るようなので、無理に使うことはやめました。
  • 部屋に長く香りが残る
    使っているときは、アロマでリラックスしたい気分なので問題はないのですが普段から香りが残ることが気になりました。「香りが残る=壁や物に蒸発したオイルが付着している」という気分になりお部屋が心配でした。
    専門的な知識に基づいた見解ではなく、あくまで個人的な感覚なので厳密に気になる方は専門家のサイトを見てみてくださいね。
  • 同居している猫ちゃんが心配
    アロマオイル、アロマキャンドル共に人間はリラックスできますが、アロマに使われる精油が猫には危険だそうです。一度、検索をして専門家の見解を調べてみてくださいね。

猫ちゃんのために、ご確認ください。

私たちが愛用する茶香炉は、心地よい香りで私たちのリラックスタイムを彩ります。しかし、私たちの小さな家族である猫たちにとっては、同じ香りが異なる影響をもたらすかもしれません。特に猫は香りに敏感です。茶香炉を楽しむ際は、猫ちゃんの様子にも優しく気を配ってくださいね。何か心配なことがあれば、獣医師や専門家に相談するのが一番です。いつも猫ちゃんの健康と安心を考えて、素敵な香りの時間をお過ごしください。

アロマのかわりに茶香炉を使って良かった4つのポイント

リンボク
茶香炉をしばらく使ってみて、素晴らしいと思った点がいっぱい!

ポイント

  • オイル成分などの散布が気にならない!
    私のように、「オイル成分が身体に合わない」「お部屋に残る感じがする」ことが気になる方にも茶香炉がおすすめ。
    茶葉の自然な成分なので後に引かないさっぱりとしたリラックスタイムを味わえますよ。
  • キャンドルタイプは小さな火をみてリラックスできる!

    火の揺れの周波数は、視覚的にリラックスする効果があります。
    お茶の香りと一緒に優しい明かりを見ながらリラックスする時間は贅沢です。
  • 使った茶葉は自家製ほうじ茶として飲める!

    ほうじ茶はお茶っ葉を炒って作られます。
    茶香炉で炒られた茶葉を取っておいて、後できゅうすで淹れると香ばしい自家製ほうじ茶でさらなるリラックスタイムが楽しめますよ。
  • 消臭にもなって後を引かない緑茶の優しい香りが最高!
    お茶っ葉には消臭の効果があります。
    茶香炉でリラックスをしている間に優しいお茶の香りでお部屋を消臭できますし、香りが後に残らず心置きなく使うことができますよ。

茶香炉は電気タプとロウソクタイプがある!安全なのは電気タイプ

茶香炉の中にも安全に使える電気タイプがあったり、ロウソクタイプは火の揺れを見ながらリラックスもできます。

私の茶香炉は、益子の陶器市で売っていたロウソクタイプのものです。

リンボク
ロウソクタイプを使う場合には火傷や火事の原因にならないようにご自身で充分に注意してお使いください。活発に動き回るお子様やペットと同居している方は電気タイプをおすすめします、

ロウソクタイプの茶香炉なら、ロウソクそのものにもこだわる楽しみ

最初はIKEAで購入できる大容量でコスパの良いロウソクを使っていたのですが、私の場合はIKEAのロウソクを使うと喉が腫れて痛くなるという現象がおきました。

そこで、カメヤマ製のロウソクに変えたところ問題が解決しました。

 

ロウソクを選ぶうえで意識した以下のポイントをクリアしてくれたのが上記のカメヤマ製のロウソクでした。

ポイント

  • 自然の素材でできている芯を使っていること
    ロウソクで喉が痛くなる場合は芯の成分が合わないことが原因となる場合が多いようです。
    コスパの良いロウソクの場合、可燃性を高めるために亜鉛などの成分が入っていることがあります。
    個人差があるのですが、私のように芯の不純物が燃えることで喉や肺に違和感の出る場合がありますが、
    カメヤマではロウソクの芯に純綿を使っているので安心して使えています。
  • 植物由来の成分でできたロウをつかっていること
    ロウソクは主に原油由来のパラフィンワックスを使って作られていることが多いです。
    私が使っているロウソクは、ロウ部分が植物性由来のパームオイルで作られています。
    カメヤマ製の中でもパラフィンワックス出できているものと、植物由来のものがあるので植物にこだわりたい方は私と同じ製品がおすすめです。

茶葉による香り方の違いを楽しむ

日本茶には葉っぱが多めなタイプと、茎が多めないわゆる茎茶があります。

品種や混ざっているもので違いはあるかと思いますが、私が実際に感じた茶葉と茎茶それぞれの香り方の違いは以下のとおりです。

  • 茶葉タイプのものは、香り立ちが早く濃厚な香り
    ・短い時間でリラックスしたいときに
    ・濃い香りを楽しみたいときに
    ・焦げやすいため、こまめにかき混ぜられるときに
  • 茎茶タイプのものは、ゆっくりとあっさりとした香り
    ・長い時間焚いておきたいときに
    ・爽やかな香りを長く楽しみたいときに
    ・かき混ぜる回数を少なめに楽しみたいときに
リンボク
ご自身の好みにあった茶葉を探すのも、茶香炉の醍醐味ですね!

まとめ

茶香炉の中にも安全に使える電気タイプがあったり、ロウソクタイプは火の揺れを見ながらリラックスもできます。

リンボク
ロウソクタイプを使う場合には火傷や火事の原因にならないようにご自身で充分に注意してお使いください。活発に動き回るお子様やペットと同居している方は電気タイプをおすすめします、

茶香炉をおすすめしたいポイント

ポイント

  • オイル成分などの散布が気にならない
  • キャンドルタイプは小さな火をみてリラックスできる!
  • 使った茶葉は自家製ほうじ茶として飲める!
  • 消臭にもなって後を引かない緑茶の優しい香りが最高

気になる方はロウソクにもこだわるのがおすすめ!

 

ロウソクを選ぶうえで意識した以下のポイントをクリアしてくれたのが上記のカメヤマ製のロウソクでした。

ポイント

  • 自然の素材でできている芯を使っていること
  • 植物由来の成分でできたロウをつかっていること

猫ちゃんのために、ご確認ください。

私たちが愛用する茶香炉は、心地よい香りで私たちのリラックスタイムを彩ります。しかし、私たちの小さな家族である猫たちにとっては、同じ香りが異なる影響をもたらすかもしれません。特に猫は香りに敏感です。茶香炉を楽しむ際は、猫ちゃんの様子にも優しく気を配ってくださいね。何か心配なことがあれば、獣医師や専門家に相談するのが一番です。いつも猫ちゃんの健康と安心を考えて、素敵な香りの時間をお過ごしください。

-心の健康, 身体の健康